料理

ストウブ鍋でローズマリー塩料理を楽しむ方法

当ブログでは、美味しさと香りを引き出す秘訣と共に、簡単に作れるレシピをご紹介。香り豊かな一皿で、食卓に幸せをお届けします。
料理

自家製ハーブの醍醐味!ローズマリーの栽培とローズマリー塩

育てる喜びと料理を一緒に楽しもう!当記事では、新鮮なローズマリーの手軽な栽培方法と、その香りを閉じ込めた自家製ローズマリー塩の作り方をご紹介。ハーブに触れ、香り高い料理の世界を広げましょう。
料理

無駄なし!鍋の残りで作る簡単洋食レシピ

お鍋の食材が、余る事はありませんか?和食で使うのが作りやすいけど、お鍋と同じ感じもちょっと・・・。そんな時に作る簡単洋食レシピの3品です。ざっくりしたレシピですので、参考程度に見て下さい。今回の残り食材はこんな感じ。「豚肉としいたけのクリー...
料理

鶏ハムを作る。

鶏むね肉は、火を入れすぎるとパサパサになって、ちょっと扱いにくいイメージがあるけれど、ゆっくり火を入れると、ジューシーに出来て美味しくなります。そのまま食べても、アレンジして食べてもおいしいのが鶏ハム。我が家の鶏ハムは、あるものでちゃちゃっ...
お気に入り

河川敷のサイクリングロード の心地よい1日

遠賀川サイクリングロードは心地よいサイクリングを体験でき、雑木林の中や川沿いをのんびり走りながら、リラックス出来る風光明媚な自転車道路です。上級者から初心者まで、自転車愛好者におすすめの穏やかな冒険が待っています。
料理

イワシのつみれ汁 Sardine Ball Soup

だんだん暖かい物が美味しい季節になってきましたね。つみれは、生魚から作ると口当たりが柔らかくて食べやすい。包丁で叩いてももちろん出来るけど、フードプロセッサーがあるなら材料入れて回すと手軽に作れます。いつも雰囲気で作ってるので(笑)、とても...
料理

里芋を手軽に煮る boil taro easily

この間、業務スーパーに行って来ました。もちろん名前は知ってたんですが行った事がなく、どんな感じ?と思いつつ、訪ねてみました。冷凍食品が充実してて、国内、輸入、様々な商品がありました。今回は、その中から里芋を買ってみました。皮がむいてあるし、...
お気に入り

自転車に乗って Riding a bike

遠賀宗像自転車道で福岡の海岸線を自転車で楽しもう!美しい景色や観光スポット、休憩施設を満喫しながら、初心者から上級者まで楽しめるサイクリングの魅力を体験しませんか?レンタサイクルもあるので、気軽に家族や友達と訪れてみてください

行った気になる世界遺産 鈴木亮平

"鈴木亮平の「行った気になる世界遺産」が綴られた旅行記。彼の鋭い観察力と魅力的な筆致で、未訪の都市を読者に臨場感たっぷりに紹介。ベトナムのランタン祭りからエストニアの歴史地区まで、魅力的な世界遺産を巡る冒険が待っています。"
音楽

今でも聴いて欲しい名曲100

Original Love 月の裏で会いましょうOriginal Loveは、1985年結成の日本の音楽ユニットで、元々はバンドだったが、1995年以降は、田島貴男のソロユニットとして活動している。代表曲プライマル 朝日のあたる道 など。「...
スポンサーリンク