この間、業務スーパーに行って来ました。
もちろん名前は知ってたんですが行った事がなく、
どんな感じ?と思いつつ、訪ねてみました。
冷凍食品が充実してて、国内、輸入、様々な商品がありました。
今回は、その中から里芋を買ってみました。
皮がむいてあるし、500gも入っていて、便利でお得。
安全性とかについては個人の判断なんで、私からは何ともなんですが、
間違いなく手軽で、料理は作りやすい。
大定番、里芋の煮っころがしを作りました。
(レシピ)
里芋 500g
だし 2カップ
砂糖 大さじ2
醤油 大さじ2と1/2
1.沸かしただしに、凍ったままの里芋を入れる。
2.そのまま7~8分煮る
3.そこに砂糖を入れて、4~5分煮る。
4.その後醤油を入れて、落し蓋をして(アルミ箔とかクッキングシート)
煮詰めて、煮汁が減ったら出来上がり。
私は、今回上白糖がなかったので、てんさい糖を入れて
作りました。てんさい糖の方が甘さが優しいかもしれません。


コメント